飛翔祭(一般公開日)の開催についてお知らせします。
日時:7月6日(土) 午前9時10分~午後2時30分(入場は午後2時まで)
お願い
駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
校内での撮影ですが、奇異な目的で在校生を撮影することはやめてください。
今年度は確実に挙動不審者として質問を受けることになります。
(テレビアニメ『あっちこっち』のファンが“聖地巡礼”として多数来校するであろうと母校は予測しており対策を講じるそうです)。
母校校舎の耐震工事が始まっており、
耐震基準をクリアするなどの理由から稲毛高校の象徴のひとつであるガラス階段のガラスを、
具体的な工法は明らかになっていませんが、何かで覆ってしまうことになってしまったそうです。
フィルムを使用しないことだけははっきりしており、光に満ちた明るい階段が姿を消してしまいます。
思い出づくりのための記念写真撮影ということでしたら、今回の飛翔祭一般公開日が、
特別な許可がない限り、ラストチャンスということになります。
在校生の活動の様子や活躍も見に来てほしいですが、あのガラス階段を今のうちに昇り降りしに来てください。
え…行きたいけど…無理だ…
あの、象徴的な風景がなくなるのは残念です。
何らかの方法で残せなかったのでしょうか…
学校がなくなることを思えば、大したことではないけど
象徴的な部分だったので…ショックです…