第33回年次総会が開催され、
第1号議案から第5号議案まですべて可決されました。
同窓会の新たな組織運営が始まります。
今後とも同窓会をご支援してくださいますようお願いいたします。
ぜひ同窓会活動に参加してくださいますようお願い申し上げます。
稲毛高校同窓会事務局
第33回年次総会が開催され、
第1号議案から第5号議案まですべて可決されました。
同窓会の新たな組織運営が始まります。
今後とも同窓会をご支援してくださいますようお願いいたします。
ぜひ同窓会活動に参加してくださいますようお願い申し上げます。
稲毛高校同窓会事務局
第4期生のみなさん
いよいよ卒業後30周年記念同期会も明日になりました。
16:30より受付開始となりますので気をつけてお越しください。
会場はアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張です。
欠席者の皆様へ
同期会の模様を動画配信する予定です。
アプリのUstream Liveをクリックすれば閲覧できると思いますのでご覧ください。
追って、当日の動画や写真などもアップいたします。
稲毛高校同窓会第4期会幹事一同
【訃報 佐久間宣良先生】
昭和54年(開校準備室の時代)から平成3年まで
13年間にわたって生物を教えておられました
佐久間宣良(さくまのぶよし)先生が、
17日、肺炎のため、入院先の病院でご逝去されました。
83歳でした。
テントウムシの斑点の研究で世界的に有名で、
昭和天皇からも表彰されておられました。
御葬儀は以下の通りで行われます。
お通夜 6月21日(土)18時より
告別式 6月22日(日)10時より
斎 場 アスカ大網法輪閣
http://www.asuka.gr.jp/sogijo-shiten/sogijo/ooami/
ご冥福をお祈りいたします。
【ダンスドリル部全国大会出場決定のお知らせ】
速報です。
母校の山本昭裕校長からお知らせがありました。
母校ダンスドリル部が、
POMラージ部門で全国大会出場を決めました。
ダンスドリルという競技の甲子園大会のようなものです。
しかも母校ダンスドリル部は、
千葉県代表でなく、関東地区代表として出場します。
8月の第1週。会場は大阪だそうです。
2度目の日本一を目指してベストを尽くしてほしいものです。
もう一度日本一になって、今度は世界大会に出場してほしいですね。
卒業生のみなさんに、
ダンスドリル部全国大会出場のための
募金をお願いすることになるかもしれません。
詳細がわかりましたらまたご報告します。
千葉市立稲毛高等学校同窓会
会長 足澤公彦
【吹奏楽部 第33回定期演奏会のお知らせ】
母校 稲毛高校&附属中学校の吹奏楽部が、
第33回定期演奏会を開催します。
入場無料なので、ぜひご参集ください。
日時:6月15日(日)
会場:千葉市民会館 大ホール
開場:16時
開演:16時30分
【弦楽オーケストラ部 第24回定期演奏会のお知らせ】
母校 稲毛高校&附属中学校の弦楽オーケストラ部が、
第24回定期演奏会を開催します。
入場無料なので、ぜひご参集ください。
日時:6月14日(土)
会場:千葉市文化センター アートホール
(千葉市中央区中央2-5-1 パルコの並び)
開場:13時30分
開演:14時
稲毛高校同窓会の事務局よりお願いです。
同窓会へのお問い合わせですが、
非通知設定でおかけいただいても通じない設定にしています。
これは昨年より、非通知設定による、意味不明の電話が続いていたためです。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
千葉市立稲毛高等学校同窓会事務局
同窓会ブログを日々ご覧頂きありがとうございます。
去る平成26年5月29日中より、コメント・投稿が出来ない状態になっておりましたが、
本日メンテナンスを行い、一部制限※がございますが、コメント・投稿が出来る状態に復旧いたしました。
※14日以前の投稿に対してのコメントは出来ません
今後、状況により14日間を延長する(30日前までコメント可能など)可能性があります
・スパムコメント(2~3分/1コメント)により、データベース容量の制限を越えたため、データベースがロック(変更が出来ない)されておりました。
・データベースからスパムコメント(約15,000件)を直接削除し、容量を減らした上でデータベースを再構成しました。
・スパムコメントの状況により、投稿に対するコメント可能期間の延長
・現データベースに残るスパムコメントの削除(約44,000件)
・ソフトウェアのアップデート
・データベースのメンテナンス
以上を予定しております。
ご利用頂いております皆様方には、今しばらくご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
千葉市立稲毛高等学校同窓会より、
第4期会の開催をお知らせいたします。
稲毛高校第4期会では、卒業後30周年記念の同期会を開催いたします。
日時:6月28日(土)17:00より20:00まで
場所:アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
http://www.apahotel.com/makuhari/
会費:9,000円
お問い合わせ先(メールアドレス)
inagehigh_4th@yahoo.co.jp
情報告知先
同窓会ホームページ&ブログ
フェイスブック 千葉市立稲毛高等学校同窓会コミュ
フェイスブック 千葉市立稲毛高等学校第4期会コミュ
https://www.facebook.com/inako1985
ミクシィ 千葉市立稲毛高等学校コミュ
ミクシィ 千葉市立稲毛高校コミュ
5月24日現在の参加予定人数は42名、未定が28名。
30周年の記念イベントなので、少なくとも100名は集めたいと思っています。
卒業後も付き合いの続いていた人たちは、
ぜひ同期会開催の情報を拡散してください。
卒業後の消息情報を、ぜひ第4期会までお知らせください。
ご参加いただける恩師の先生方は情報告知先でお知らせいたします。
第4期生 幹事
内堀 康之(代表幹事)
中野 和彦
光延 明子
崎山 由来
渋田 尚彦
樫浦 順義